【継続は力】 名もなきおじさんの人生後半戦!

生まれて半世紀が過ぎました。人生100年時代も後半戦。名もなき普通のおじさんの今持っている情報と、 これからの新たな学びや発見を気ままに発信します。

#34【センバツ高校野球】大炎上! 今後の選考方法について思うこと

聖隷クリストファー高校の落選の件、案の定ネットは大炎上となりましたね。

 

一般紙も出場校決定の報道とともに今後の選考過程の透明性や基準の明確化について

警鐘を鳴らしていました。当然ですね。

 

このような選考委員による曖昧な判断以外にも 地域ごとの出場枠についても

バランスが悪いという意見が以前からありまして、今回はそのことについて

私の意見を書きたいと思います。

 

中日スポーツさんの記事によりますと、各地方の加盟校数を一般選考枠で分配すると

適正な出場枠は

 

北海道    1.52(1)  

東北     2.65(2)

関東・東京  7.68(6)

東海     3.09(2)

北信越    2.17(2)

近畿     4.04(6)

中国・四国  3.08(5)

九州     3.77(4)

 

だそうです。ちなみに( )は現行の出場枠です。端的に言うと 近畿と中国・四国が多く、関東・東京と東海が損をしている と言えます。

 

そもそもセンバツ大会は終戦直後に招待試合の性質を含んだことで復活にこぎつけた

経緯があるため近畿が優遇されているとのことなのですが

いつの時代の話ですか? って感じでしょう。

大阪在住の私でも  優遇されすぎでしょ って思います。近畿が強いから・・・

という見方も一部ではあるのかも知れませんが、特定の数校が抜けているのであって

2番手グループはむしろ関東の方が層が厚いと感じています。

 

で、私の考えとしては、まず出場枠については

仮に開催地特権として優遇措置があったとしても

近畿6校は多すぎでせめて5校にすべきです。

中国・四国は各2校づつとし、

関東・東京は7校

東海を3校

ついでに21世紀枠を現行の3校から2校(東日本1校、西日本1校)に減らし

その分をやはり損を被っている東北にあてがう。

これで不公平感はかなり払拭されます。

 

ここまでで

 

北海道   1

東北    3

関東・東京 7

東海    3

北信越   2

近畿    5

中国    2

四国    2

九州    4

21世紀枠  2

神宮大会優勝枠 1

 

●2枠のところは決勝戦がコールド相当の内容でなければ優勝、準優勝がそのまま選出。

●3枠のところは準決勝の敗者が3位決定戦をする。

●4枠のところは準決勝でコールドゲームがなければベスト4がそのまま選出。

もしコールドがあったら場合、その勝利チームに敗れた準々決勝の相手と

代表決定戦を行う。

●5枠のところはベスト4はそのまま選出、5校目はベスト8の中でまずコールド負けは

除外し、次に県1位校を優先、それでも決まらなかったら勝ち抜けチームの結果次第。

●関東・東京は 現行は関東4東京1で 最後の1枠を比較検討というスタイルですが

東京もひっくるめた関東大会とする。東京が校数が多いというなら関東大会への

参加枠を増やせばいい。

 

てな感じですかね。

 

あぁ 21世紀枠まだ要りますか? センバツの独自性を出したい気持ちは分かりますが

もう役目を終えたのでは? てことで21世紀枠を廃止するのもありでしょう。

そしたら 北海道、関東、北信越のどこかに配分するとか

あるいは前年度優勝地区に配分ってのもありでしょう。

 

ということで勝手な意見を書かせていただきました。

他にも色々な考え方があると思います。早速来年からというわけにはいかないでしょう

けど、高野連は自ら招いた失態(?)を反省し議論を開始して欲しいものです。